サンケア田原本・太陽ジャム(放課後等デイサービス・児童発達支援)

太陽ジャム閉所のお知らせ

当事業所『太陽ジャム』は平成22年の児童サービス事業所として開所以来、長きにわたりご利用者, 保護者、関係機関の皆様からのご協力とご支援を頂きまして通所事業を続けて参りましたが、諸般の事情により令和5年4月30日を持ちまして閉所する運びとなりました。

今日まで長年にわたり『太陽ジャム』にご厚情を賜り心よりお礼申し上げます。
尚、株式会社サンケア田原本事業所『太陽ジャム』は閉所致しますが、奈良市事業所『サンケア・キッズ』と『太陽きゃべつ』はこれまで通り児童発達支援・放課後等デイサービス事業所として利用者様に寄り添う支援の実現へ、より一層努めてまいる所存でございますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

株式会社 サンケア
代表取締役 西口順子

サンケア・太陽ジャムは就学前から高校卒業までのおよそ18年間、お子様が安心して通える多機能型の通所施設(児童発達支援、放課後等デイサービス)です。

奈良県磯城郡田原本町の緑豊かな場所にあり、
春はお花見
夏はプールや水遊び
秋には虫取りやどんぐり・落ち葉拾い
冬にはあぜ道をしっかり歩いての散歩 等
四季折々の自然を感じながら過ごしていただける療育施設です。

日々のプログラムでは運動遊び、工作遊び、音楽遊び、実験遊び等、週替わりで行っております。
その他、ミュージックケア、クッキング、イベントでのお出かけ、長期休みには体操教室、
日々のおやつは本物のお金を使ってのお買い物ごっこで好きなお菓子を買う等、いろいろな体験が出来るように工夫をしています。

各プログラムではこんなことを心がけています、
・子どもの特性を[個性として※リフレーミング]して捉える。
※リフレーミングとは…既存の枠組み「フレーム」を取り払って視点を変えてポジティブに物事を捉える事
・それぞれの子どもに応じた対応を心がけ、まずは楽しい♪を感じてもらう。
・出来ない事や嫌な事は無理にせずに・・・・
まずは同じ空間で過ごす⇒活動を見る⇒参加したくなったら参加するというように急がず焦らずスモールステップで進めていく。

現在、田原本町・桜井市・天理市・橿原市・川西町を中心に児童の発達支援及び放課後のデイサービスを行なっております。発達が気になる、落ち着きがない、生活面に配慮が必要な幼児・児童(高等部まで)が対象となります。

対象児

就学前・就学後の幼児・児童で、療育手帳、又は受給者証をお持ちの方
(療育手帳、受給者証をお持ちでない方もご相談ください)

営業日

営業日月・水・木・金・土
定休日 火・日・祝日

営業時間

平日10:30 ~ 17:00
日曜日・祝日 10:30 ~ 16:30(イベント開催時)

サービス内容

日常生活の支援、集団生活による社会性、個々の発達段階に応じた訓練指導などの自立支援を目的に過ごします。
様々なお子様と一緒に楽しく遊び、生活し、安心して過ごせる場の提供を目指しています。
児童指導員、保育士が対応させていただきます。

1日の流れ(例)

平日・土曜日

10:30

登所

11:00

あいさつ

11:10

宿題・ジャム個別課題

12:00

昼食

13:00

プログラム・自由遊び

15:00

おやつ

15:30

外あそび

16:45

終わりの会

日曜日・祝日

10:30

イベント開催時のみ開所となります

16:30

利用方法

STEP
まず太陽ジャムへ見学にお越しください。

(お電話にてお問い合わせください)

STEP
来所時にサービス内容のご説明をさせていただきます。
STEP
サービス等利用計画の作成を依頼してください。
STEP
各市町村(役所・役場)の障がい福祉サービスの担当課にて申請の手続きを行なってください。
STEP
サービスの給付決定後に利用契約を行います。

費用について

サービスに係る費用の一割を負担していただきます。但し、世帯の所得に応じて費用負担の上限が設定されており、その額を超えた利用分は給付金で賄われ、ご利用者の負担が軽減されます。
※太陽ジャム以外の事業所に通所される場合は必ず連絡してください。他事業者と同一日に利用することはできません。

送迎について

ご家族様にてお願いします。(相談可)

事業所概要

サンケア田原本
TEL0744ー47ー2390
FAX0744-33-6357
住所
〒636-0245 磯城郡田原本町味間196-3
※見学は随時受け付けておりますので、
ご都合の良い日のお問い合わせください。

ガイドラインアンケート

R3年度 サンケア太陽ジャム
事業所の自己評価
(放課後等デイサービス)

R3年度 サンケア太陽ジャム
保護者のアンケート結果
(放課後等デイサービス)

R3年度 サンケア太陽ジャム
事業所の自己評価
(児童発達支援)

R3年度 サンケア太陽ジャム
保護者のアンケート結果
(児童発達支援)

太陽ジャムからのお知らせ